人気占い師、ゲッターズ飯田さんが、「2017年に行く開運パワースポット神社」としておすすめしている神社に開運を求め出かけてみました。
テレビで見て、一度は行ってみたかったパワースポット。
でも、どこがいいのかわかりません。
そんな時、ゲッターズ飯田さんがおすすめしている神社を見つけました。
スピリチュアルが特段好きというわけではなかったので、パワースポットに出かけるのは初めて。
今年は夫、長男、二女があまり運星(九星)がよくないらしく、特に長男は正月そうそう救急車に乗ることになって。
もう、大変でした。
もともと長男は喘息を持っていて治療を市立病院でしていました。
風邪を引いてつらそうだったので1月4日に病院に連れて行ったんですね。
二女も風邪を引き始めていたので二人そろって診察室へ。
先に長男が診察をすると言って椅子へ。
先生に言われるように息を吸ったり吐いたり、聴診器で先生が胸の音を聞いていると、長男が前かがみにゆっくり倒れていったんです。
先生も看護師さんも私もびっくり。
すぐに意識は戻ったんですけど、施設の整っている病院に行きましょうっていうことになって。
また、倒れるといけないから救急車で移動することになったんですよ。
お正月そうそう大変でした。
結果は急に血圧が下がって、ふわっと意識がなくなってしまったのではないかということでしたが親としては心配で。
少しでもいい方へ運が向くようにお願いしようと思いまして。まさに神頼みですよ。
今回訪れた小野神社は、東京都多摩市にある神社です。
小野神社の創建年代は不明ですが、武蔵國の「一之宮」であったと推定されています。
鳥居から拝殿まで階段が無く小さなお子さんからお年寄り、車いすの方まで参拝することができます。
昔ながらの地元の氏神様として地域に愛され、守り続けられている素晴らしい神社です。
ゲッターズ飯田さん曰く、「「一之宮」と呼ばれる神社には気持ちのいい所が多いよう。」だそう。
一之宮とは
一之宮とは、ある地域の中で最も社格(神社の等級,格式)が高いとされる神社のことで、国内第一の鎮守という意味だそう。
一の宮、一宮などとも書きます。
武蔵一之宮~六之宮・総社
- 武蔵一之宮 小野神社 (多摩市一ノ宮鎮座)
- 武蔵二之宮 二宮神社 (あきる野市二宮鎮座)
- 武蔵三之宮 氷川神社 (さいたま市大宮鎮座)
- 武蔵四之宮 秩父神社 (秩父市馬場鎮座)
- 武蔵五之宮 金鑚神社 (児玉郡神川鎮座)
- 武蔵六之宮 杉山神社 (横浜市緑区鎮座)
- 武蔵総社 大國魂神社(府中市宮町鎮座)
武蔵総社 大國魂神社(六所宮)の境内には、一之宮から六之宮、 6つの神社が祀られています。
総社とは、国内の神霊を一箇所に集めた神社のことで武蔵國の場合は、国府内(国司が政務を執る施設)にありました。
六所宮の例大祭(くらやみ祭)では、境内に祀られている一之宮から六之宮の神輿が出御し、 6つの神社が六所宮に集結したようすを残していると言われています。
武蔵國(むさしのくに)とは
旧国名。
現在の東京都(葛飾区、江戸川区など一部を除く)、埼玉県のほぼ全域,神奈川県(川崎市、横浜市)まで含む一都二県にわたる広大な地域であった。
パワースポットとは、エネルギースポット、気場(「気」が出ている場所のこと)などとも言われ、生命や活動の源となるエネルギーやパワーが集中している場所のことと言われています。
風水などでは「龍穴(りゅうけつ)」などと言われることもあります。
太古の昔から、大地にはエネルギーの集まる場所があり、人々はそれらを敏感に感じ取り、特別な場所としてきました。
日本では、多くの神宮や神社、仏閣は、ほぼ確実にエネルギーの高い場所、いわゆるパワースポットの上に存在しています。
パワースポット巡りが神社巡りに近い感じになるのはこの為です。
スピリチュアルカウンセラーの江原さん曰く、「パワースポットとスピリチュアルスポットは違う」そうで、スピリチュアルスポットは聖域のような場所だそうです。
『世界のパワースポット: 癒しと自分回復の旅ガイド』という本では、パワースポットには人を癒すとされる水があったり、人に語りかけるとされる岩があったり、あるいは磁力を発する断層があったりすると解説されています。
私の中にパワースポットには、そんなイメージがどこかにあったのかもしれません。
小野神社は住宅街にある普通の神社です。
小野神社の周りは、特に珍しいお店があるわけでもありません。
当たり前ですが、観光ではないので見どころがあるわけでもありません。
スマホのナビを頼りに小野神社まで出かけました。
スマホのナビ、凄いですね。
ママ友さん達が「スマホがあれば、車にナビはいらない」と、言っていましたが本当にその通りだと思いました。
知らない場所なので道に迷わない様に早い時間に出かけ、朝 9時頃に神社に着いたのですが、参拝されている人がすでに何人もいて、小野神社の人気の高さを感じました。
▼おすすめスピリチュアルスポット▼
江原さん、CHIEさんおすすめ走水神社に参拝に行ってみました
小野神社
[住所]
東京都多摩市一の宮 1-18-8
[交通]
鉄道で …… 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より 徒歩 6分
自動車で … 中央高速 国立府中インターより 約 10分